Entries
2016.05/19 [Thu]
岳~早池峰~タイマグラ~荒川高原~重端渓~東禅寺
昨日は天気が良かったので、近場をグルット回って来ようと出かけたのですが、9時に出て、帰ったのは4時近くで120km走行は、チョッと予定をオーバーした。
又しても、昼飯にあり付けず、バナナと饅頭でお終い。
大体私が行く所で、昼飯が食えそうな所は少ない。朝飯を一杯食っておいて助かった。
大迫経由早池峰ダムを通り、岳の集落へ。 ユックリ走っているもんだから、滅多に来ない車に追い抜かれる(ウィンカー付けて追い抜かしてあげる)。
早池峰登山の入り口 小田越 辺りは標高も1000mを超え、残雪は無いものの、新緑という雰囲気ではない。
今回は 早池峰近辺の新緑と小鳥の囀りを録音する事でしたが、録音は滅多に車も来ない為、良く撮れたのではないかと思います(聴いていないので不確かですが)。
小田越を超えて暫くしたところで録音していたら、近くの藪がガサガサと、スピードで動くものあり、雉でもと思ったがデカイ、鹿でした。録音していたので、多少音が入ったかな?
タイマグラの入り口付近で、荒川高原へ、ドライブには最適な道路ですが、滅多に来ない車はスピードを出している。
残念ながら、期待していた馬ちゃんの放牧はなく、写真は殆どパス。
不動の滝に寄ってみたが、これがナカナカ良い雰囲気で、何回もみているが、新緑も良い。
次に重端渓に行こうとカーナビにセットしたら、私の知らない道を案内する。そんな経路で行ったって、途中までの案内だし、どうやって行くの? で結局知っている道で目の前まで、車で。意外と新緑とマッチせず。悪くは無いのですが、私には無理。
そろそろ帰ろうとカーナビをセットしたが、又しても面白くない、ので、東禅寺から達曽部を抜ける道を選らんで走っていたら、女滝橋とか男滝橋とか言うのが出てきて、橋の上から覗いたら、ナカナカいける風景。女滝橋から夫婦森橋までの間の渓流はナカナカの景色です。流れと岩の風景が抜群です。こんど行ったら、下まで降りてみたい。
稲荷穴まで来たら蕎麦屋あった、前に数回入った事あり、3時頃であり、パス。
達曽部に来たら、例の 焼肉屋中華そば屋 よねたや 営業中 目をつぶってパス。今頃食っちゃ身体に悪いと言い聞かせ。
下2枚は早池峰山への登り道路途中の滝


下2枚は早池峰山 河原の坊付近


小田越を過ぎて下りの道路 ブナの葉が光っていた


タイマグラ入り口付近

荒川高原にて


下4枚は荒川高原から下り、不動の滝




遠野 東禅寺から達曽部への道


東禅寺の重端渓も良かったのですが、写真はパス。
写真の数は少なかったですが、最後の付近の場所は素晴らしい所でした。
又しても、昼飯にあり付けず、バナナと饅頭でお終い。
大体私が行く所で、昼飯が食えそうな所は少ない。朝飯を一杯食っておいて助かった。
大迫経由早池峰ダムを通り、岳の集落へ。 ユックリ走っているもんだから、滅多に来ない車に追い抜かれる(ウィンカー付けて追い抜かしてあげる)。
早池峰登山の入り口 小田越 辺りは標高も1000mを超え、残雪は無いものの、新緑という雰囲気ではない。
今回は 早池峰近辺の新緑と小鳥の囀りを録音する事でしたが、録音は滅多に車も来ない為、良く撮れたのではないかと思います(聴いていないので不確かですが)。
小田越を超えて暫くしたところで録音していたら、近くの藪がガサガサと、スピードで動くものあり、雉でもと思ったがデカイ、鹿でした。録音していたので、多少音が入ったかな?
タイマグラの入り口付近で、荒川高原へ、ドライブには最適な道路ですが、滅多に来ない車はスピードを出している。
残念ながら、期待していた馬ちゃんの放牧はなく、写真は殆どパス。
不動の滝に寄ってみたが、これがナカナカ良い雰囲気で、何回もみているが、新緑も良い。
次に重端渓に行こうとカーナビにセットしたら、私の知らない道を案内する。そんな経路で行ったって、途中までの案内だし、どうやって行くの? で結局知っている道で目の前まで、車で。意外と新緑とマッチせず。悪くは無いのですが、私には無理。
そろそろ帰ろうとカーナビをセットしたが、又しても面白くない、ので、東禅寺から達曽部を抜ける道を選らんで走っていたら、女滝橋とか男滝橋とか言うのが出てきて、橋の上から覗いたら、ナカナカいける風景。女滝橋から夫婦森橋までの間の渓流はナカナカの景色です。流れと岩の風景が抜群です。こんど行ったら、下まで降りてみたい。
稲荷穴まで来たら蕎麦屋あった、前に数回入った事あり、3時頃であり、パス。
達曽部に来たら、例の 焼肉屋中華そば屋 よねたや 営業中 目をつぶってパス。今頃食っちゃ身体に悪いと言い聞かせ。
下2枚は早池峰山への登り道路途中の滝


下2枚は早池峰山 河原の坊付近


小田越を過ぎて下りの道路 ブナの葉が光っていた


タイマグラ入り口付近

荒川高原にて


下4枚は荒川高原から下り、不動の滝




遠野 東禅寺から達曽部への道


東禅寺の重端渓も良かったのですが、写真はパス。
写真の数は少なかったですが、最後の付近の場所は素晴らしい所でした。
*Comment
Comment_form